風土とともに、人々とともに。
自然の力とそこに息づく人々の営みや精神が風土をつくりあげていく。<霧の朝>は、風土を形成する農漁業や文化を見つめ、伴走していくブランドです。
丹波地方で育てられる「丹波黒大豆」や「丹波大納言小豆」を使用し、土地の風土が醸成した味をできるだけ素直に、現代の生活に合うように提案する<霧の朝>のジャムを、3.15(土)から当店で販売します。
着色料、香料、保存料、増粘剤などの添加物は一切使用せず、素材の持つ風味や味、食感を活かした、甘さひかえめな仕上がりです。
丹波黒大豆 864円
古来より親しまれてきた、兵庫県丹波篠山市産の「丹波黒大豆」を柔らかく炊き上げた後、粒を潰しすぎないようにペースト状にしました。丹波黒大豆そのものの味と食感を、存分にお楽しみいただけるジャムです。
丹波黒大豆きなことミルク 940円
兵庫県丹波篠山市産の「丹波黒大豆」のみで作ったきなこを、国産生乳を使用した濃厚でコクのあるミルクジャムと合わせました。香り高い丹波黒大豆きなこの風味と濃厚なミルクの味わいを楽しめる、贅沢なジャムです。
丹波大納言小豆と竹炭塩 864円
兵庫県丹波篠山市産の「丹波大納言小豆」を風味豊かに炊き上げ、竹のミネラルが染み込んだ“竹炭塩”と合わせたジャムです。バターと共にトーストに塗ればあんバター。シンプルにお餅や最中などにつけても、美味しくお召し上がりいただけます。
3.15(土)からは、心地良い靴下と美味しいジャムをたくさん取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。
・・・・・
▷ RELIEFWEAR
▷ 会期:3.15 sat – 26 wed
▷ 会期中の店休日は20・21です
・・・・・
長野県松本市にある<そればな>の特製焼き菓子セット【 舌オドリ頰オチル 2025 春 】のご予約を、3.27(木)まで承っております。詳しくはコチラをご覧ください。
・・・・・
糸デンワ
静岡市清水区巴町9-21 丸二ビル3F
open 12:00-19:00
close Thu. Fri.
HP:https://ito-denwa.com
IG:itodenwa_shizuoka
tel:090-9572-0046
mail:info@ito-denwa.com